[勇気づけ親子心理学講座SHINE〜basic]ご感想
毎回講座が楽しみでした。
子どもの行動などを見て今まではただ困ったと思うだけだったことが、この講座を受けてから、一度立ち止まってその行動の奥までじっくり向き合って考えるようになりました。
そうすることで、自分を癒してあげられるきっかけにもなりました。
日々の中で子どもに対してもそして自分に対しても、勇気づけの言葉をたくさん掛けていきたいです。
本当にありがとうございました!(2歳のお子さんがいらっしゃるお母さま)
「何でだろう」「どうして〇〇なんだろう」「もっと〇〇しなきゃダメよ」
モヤモヤモヤモヤ・・
実は・・親の心を整えていくことで、スーッと悩みが悩みじゃなくなることがあります。
募集中の講座
💎勇気づけ親子心理学講座SHINE〜basic
日時 5/20・6/17・ /・ / 全4回 (3・4回目は受講者の方と相談の上、決めます)
10時~14時
場所 守谷
費用 50000円(テキスト代5400円込み)
定員 4名さま
お申込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/67d0baac503411
💎アドラー心理学勇気づけコミュニケーションELM講座
お問い合わせ・お申し込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/67d0baac503411
💎勇気づけおはなし会(守谷市子育て支援センター)
日時 | 5月10日(金曜) 午前10時~午前11時 |
---|---|
場所 | 夢っ子ひろば のぎさき |
対象者 | 未就園のお子さんのいる保護者(お子さんと一緒に参加できます) |
参加費用 | 無料 |
定員 | 6組 |
申し込み先 | 守谷市地域子育て支援センター 電話:0297-45-2462 予約受付:4月24日(水曜)午前10時
|
嶋田 範子 しまだ のりこ
<プロフィール>
東京音楽大学卒業後、14年間、保育系専門学校や中学校での音楽講師として、500人以上に関わってきた経験を活かし、「勇気づけピアノ教室」を主宰
2012年勇気づけに出逢い、ほめない、叱らないで子どもと対等に関わる勇気づけの子育てを学ぶ。親子の関係もとても良く変化していった。抜群の効果をもつ、勇気づけの子育てを広めていきたいと、子育て支援センター、他、各地で各種講座・講演を開催している。
現在、小6娘と小2息子の2児の母
講演実績
守谷市子育て支援センター「勇気づけおはなし会」を定期的に開催中
守谷市立大井沢小学校家庭教育学級にて「アドラー心理学勇気づけおはなし会」
守谷市立土塔中央保育所にて「親も子もさらに輝く~勇気づけの子育て」
一般社団法人牛久青年会議所にて「自己肯定感を育む勇気づけの子育て」
茨城県生涯学習講師
コメント